グリーン・レーベル・リラクシング(Green Label Relaxing)のアルビアーテ(Albiate)生地のテーラードジャケット

Green Label Relaxing(グリーン・レーベル・リラクシング、GLR)

今日は、グリーン・レーベル・リラクシングGreen Label RelaxingGLRテーラードジャケットをご紹介。

グリーン・レーベル・リラクシングは、ユナイテッドアローズUnited ArrowsUAの廉価版ブランド。大人も着られる廉価ブランドの中では、このブランドは特にオススメかな。

こちらは、イタリアのアルビニAlbini社傘下のアルビアーテAlbiate)ブランドのシャツ地を使用したテーラードジャケット。なんと言ってもそのチェック柄が印象的です。裏地のない仕立てなので中に半袖のカットソーなども合わせやすいのです。2つボタン仕様。

同じくアルビアーテのシャツ地を使ったボタンダウンシャツもありまして、前立てはありますが背中にプリーツはなくダーツの入った今っぽいつくり。私は最近ストライプシャツが新鮮に感じていまして、このシャツは例えばセーターやカットソーの中に着るとかわいいのでは。

ちなみに、Amazon.co.jpアマゾン)さんは送料無料30日以内なら返品可能ですので、気軽に試してみてください。

Lardini(ラルディーニ)のジャケット、ブレザー Brooks Brothers(ブルックス・ブラザーズ)のネイビーブレザー(紺ブレ)、テーラードジャケット

なお、ネイビーブレザーを集めた記事やテーラードジャケットを集めた記事それにダブルブレストジャケットを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のグリーン・レーベル・リラクシングの記事はこちら。

現在グリーン・レーベル・リラクシングでは、各店舗にてセールを開催中です。「タグ / United-Arrows」をご覧になると、当ブログのユナイテッドアローズの各ブランドに関する全記事を網羅できます。

そのほかのセール情報は、こちらです。

Nigel Cabourn(ナイジェル・ケーボン、ナイジェル・ケボーン)のMountain Jacket(マウンテン・ジャケット)

Nigel Cabourn(ナイジェル・ケーボン、ナイジェル・ケボーン)

ナイジェル・ケーボンナイジェル・ケボーンNigel Cabournは、1950年生まれのファッションデザイナー。世界的なミリタリーコレクターとしても知られている彼のコレクションは、やはりこだわりの逸品ぞろい。

Mountain Jacketマウンテン・ジャケット)は、スペイン内戦の際の山岳戦で使用されたジャケットを基にデザインされたとのこと。特殊効果を施していないコットン地ながら超高密度に織り上げることで撥水性を高めた生地であるベンタイルVentileの中でも、一番薄手のL34を使用しています。

フードは着脱可能で、脱いだあと背中に背負えるストラップ付き。春秋向きくらい。鮮やかなオレンジ色が出ました。

Nigel Cabourn Moutain Jacket: Orange
Moutain Jacket: Orange
Nigel Cabourn Moutain Jacket: Orange
Orange
Nigel Cabourn Moutain Jacket: Orange
Orange
igel Cabourn Taped Coat: Beige
Taped Coat: Beige
igel Cabourn Taped Coat: Beige
Beige
igel Cabourn Taped Coat: Beige
Beige
↑ クリックで商品一覧ページへ

Taped Coatテープト・コート)は、あちこちの縫い目にシームテープ(止水テープ)を施したステンカラーコート。生地にはベンタイルのL34を使用しています。防水効果の優れたコートといえるでしょうし、デザイン上も面白いですね。フードは着脱可能でベルトも付いていて、春秋向き。

Mackintosh(マッキントッシュ)のコート Barbour(バブアー、バーブァー)のワックスコットンジャケット、キルティングジャケット

なお、フィールドジャケットを集めた記事やステンカラーコート(バルマカーンコート)を集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

メンズファッション ブログランキングへ←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント

  • スタックス

    blackwatchさんこんばんは。
    僕も最近ストライプ気になってました。別のメーカーですが画像と同じような柄のストライプシャツを春先に購入しました。
    ただ、個人的にはストライプならボタンダウンよりレギュラーカラーの方が好きです 笑
    2014年05月19日 00:18
  • blackwatch

    スタックスさん、こんにちは。

    最近はチェック柄のシャツばかり着ていましたので、たまにストライプ柄のシャツを着ると新鮮です。

    ふさわしい襟型については、狙う着こなし次第でしょうね。
    2014年05月20日 00:03

この記事へのトラックバック