ブルックス・ブラザーズ(Brooks Brothers)を別記事で大きく取り上げていますが、ついに春夏物のサマークリアランスセールが始まりました!
アウターからテーラードジャケット、シャツ、ネクタイ、セーターまで、さすがアメトラ(アメリカン・トラッド)の老舗中の老舗、間違いのない逸品がそろっています。
そうそう、トム・ブラウン(Thom Browne)とのコラボのブラック・フリース(Black Fleece)ももちろんありますよ。
さすがブルックス・ブラザーズ、セール品だけでワードローブが見事に組み立てられそうですな。スーツもありますし。ブルックス・ブラザーズ・オンラインショップでは商品到着後8日以内なら未着用の場合に限り返品・交換が可能ですが、セール商品も同様のはずです。
「タグ / Brooks-Brothers」をご覧になると、当ブログのブルックス・ブラザーズに関する全記事を網羅できます。
そのほかのセール情報は、こちらです。
- 「セレクトショップ」
- 靴・鞄
- 公式通販
- ショッピングモール
バーニーズ・ニューヨーク(Barneys New York)さんのところでは、さらに値引きしたモア・マークダウンが始まりました。最大60%OFFだそう。
関東地方の方にはおなじみのファッションビルであるルミネ(LUMINE)、そのネットショップ版がi LUMINE(アイルミネ)さんです。ここもセールの後発組で、セールが始まりました。「セレクトショップ」の商品が充実しています。
mi adidas(マイ・アディダス)の新商品
自分好みのアディダス(Adidas)のスニーカーをつくれるmi adidas(マイ・アディダス)に、新商品が追加されています。
一番の目玉は、スタン・スミス(Stan Smith)でしょうね。また、80年代の復刻版であるスーパースター80s(Superstar 80s)も見逃せません(私もこれを注文すればよかったなぁ)。
近年はスニーカーが大いに注目されていますので、スニーカーをつくってみるのもオツでしょう。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。
←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック!
この記事へのコメント
ショウ
ブルックスブラザーズのセールでGingham Funという半そでシャツの柄が気に入って思わず衝動買いしてしまったのですが、パンツの色を合わせるときにどうしたらいいか悩んでしまって…もっと考えて買えばよかったんですけど、アドバイス頂けると嬉しいです。
ちなみに…ブルックスブラザーズのシャツはインが基本ですよね。着丈が長いんで出してると不恰好に感じるのです。
blackwatch
この手のシャツは、チノやポプリンなどのコットンパンツ、もしくはジーンズに合わせるのが基本でしょう。
色については、多色遣いのシャツだとその中の1色を使ったパンツを合わせるとすっきり見えます。
私なら、爽やかにするならホワイト(もしくはオフホワイト)、パンツの色で引き締めるならネイビーあたりにします。シャツにレッドやグリーンを使っているならそういう色を使う手もあります。
ベージュやグレーのパンツならかなり万能に使えますが、このシャツの場合はなんとなくショーツにしたほうが今っぽい気がします。
仰るとおりBrooks Brothersのシャツの着丈はたいてい長いので、ほぼタックイン向きです。ベルトに気を配ってください。裾出ししたいなら、適当なお直し屋さんで着丈を短くする手もなくはないです(おカネはかかります)。