「淡色」ジーンズが復活、とな?

5ポケットパンツ、ジーンズを集めてみました

今日は、ジーンズジーパンについてのこの記事。

比較的均一に色落ちした薄い色の、(昔で言う)ストーンウォッシュというかアイスウォッシュというかブリーチというか、そんなジーンズが復活するとのこと。

いやー、オヤジの私にとっては、凄く懐かしいですな。

ここ数年の味が出すぎたボロいジーンズの人気はピークを過ぎ、今季は濃いインディゴやホワイトジーンズあたりが人気なのですが、次の注目はこれなのかな?

zino (ジーノ) 2007年 6月号
Amazon.co.jp
アソシエイト

ちなみにシルエットですが、この記事で紹介している商品はみな細身のテーパードのものですね。

この手のジーンズについては、雑誌Zinoジーノの最新号(2007年6月号)でも「淡色あわいろジーンズ」という表現を使って取り上げていました。さて、どこまで流行りますか。

まあいずれにせよ、汚らしいジーンズはキビしい時代になりそうです。個人的には、カラージーンズを穿きたい気分…。

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

メンズファッション ブログランキングへ←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント

  • kerorin2

    アイスウォッシュ・・・・懐かしい単語に食いついてしまいました(笑)
    2007年05月02日 07:58
  • ヤマ

    意外に古着屋でみると80年代のブリーチはないんですよ。
    あの当時はエドゥインがほとんどしめていましたね。
    なかには、米ジーンズ各社から結構いい生地やシルエットのものもありました。

    かえって、今プレミアムジーンズ系の各社から出てるもののほうが80年代のいなたい雰囲気があるものが多いですね。
    2007年05月02日 19:38
  • blackwatch

    kerorin2さん、こんにちは。

    私も、記憶の彼方から何とかこの言葉をほじくり出してきました(汗)。ほとんど死語でしたからね。

    ヤマさん、こんにちは。

    当時は、Edwinが(よくも悪くも)ウォッシュ加工の最先端を行っていた記憶があります。

    仰るとおり、今のプレミアムジーンズみたいなのは80年代っぽいですよね。いなたい、ですか(笑)。
    2007年05月03日 00:09

この記事へのトラックバック