ニューヨーカーのスクールストライプ柄のブレザー

Newyorker(ニューヨーカー)

今日は、ニューヨーカーNewyorkerの注目商品をご紹介。

ニューヨーカーは、1879年創業のダイドーリミテッド(旧社名は大同毛織)の1ブランドで、1964年に誕生しました。ブランド名から想像できるとおり、ニューヨーカーはアメトラアメリカン・トラッドを基本としているブランドだと思います(まあ近年はいろいろつくっていますけど)。

どうやら来季くらいからストライプ柄のテーラードジャケットが注目されているようでして、セール品でお得に先取りしてしまいましょう。トラッドの世界でこの手のジャケットといえば、カレッジブレザーとかスクールジャケットとか呼ばれるものが有名です。

こちらは、いかにもトラッドな雰囲気のストライプ柄のブレザー3つボタン段返りセンターベントパッチ&フラップポケットで胸ダーツのないアメトラアメリカン・トラッド仕様。身幅は細めで着丈は短めです。

生地には、1837年創業のイギリスのアブラハム・ムーンAbraham Moon and Sons社のウールコットンを使用。このブランドらしいキチンとした仕立てです。袖ボタンは本切羽。

Venetian Stripe Blazer 78176201: Navy
Venetian Stripe Blazer: Navy
Venetian Stripe Blazer 78176201: Navy
Navy
Venetian Stripe Blazer 78176201: Navy
Navy
Venetian Stripe Blazer 78176202: Navy
Venetian Stripe Blazer: Navy
Venetian Stripe Blazer 78176202: Navy
Navy
Venetian Stripe Blazer 78176202: Navy
Navy
Corduroy Stripe Jacket 78196181: Grey
Corduroy Stripe Jacket: Grey
Corduroy Stripe Jacket 78196181: Grey
Grey
Corduroy Stripe Jacket 78196181: Grey
Grey
↑ クリックで商品一覧ページへ

一方こちらは、かなり印象的な配色のストライプブレザー。随所に入ったパイピング(トリミング)がトラッド気分を盛り上げます。生地はコーデュロイコール天で、2つボタンの胸ダーツ入り仕様。

これらは、丸山敬太氏がデザインするニューヨーカー・バイ・ケイタ・マルヤマ Newyorker by Keita Maruyamaの商品です。服飾評論家の遠山周平氏もお気に入りのブランドとのこと。

Lardini(ラルディーニ)のジャケット、ブレザー Brooks Brothers(ブルックス・ブラザーズ)のネイビーブレザー(紺ブレ)、テーラードジャケット

なお、ネイビーブレザーを集めた記事やテーラードジャケットを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のニューヨーカーの記事は、こちらです。

シャツをつくってみるのもオツでしょう。

現在NY.onlineNYオンライン)では、ついにファイナルセールに突入しています。「タグ / ニューヨーカー」をご覧になると、当ブログのニューヨーカーに関する全記事を網羅できます。

そのほかのセール情報は、こちらです。

「セレクトショップ」
靴・鞄
公式通販
ショッピングモール

財布の記事を更新しました

さて本日の更新は、以下の記事でございます。

季節の変わり目には革小物に目を向けてはいかがでしょうか。財布はブランドにこだわるのもよいですが、本当に気に入ったものを持つとより幸せになれるのかも。

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

メンズファッション ブログランキングへ←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック