ニューヨーカーのリバーシブルショールカラーブルゾン

Newyorker(ニューヨーカー)

今日は、ニューヨーカーNewyorkerの注目商品をご紹介。

ニューヨーカーは、1879年創業のダイドーリミテッド(旧社名は大同毛織)の1ブランドで、1964年に誕生しました。ブランド名から想像できるとおり、ニューヨーカーはアメトラアメリカン・トラッドを基本としているブランドだと思います(まあ近年はいろいろつくっていますけど)。

こちらは、リブ編みのショールカラーヘチマ襟)仕様のブルゾン。スタジャンのようなスウィングトップのような、面白くもクラシックな雰囲気といえます。しかもリバーシブル仕様でして、表面は張りのある平織りのコットンナイロン地、裏面はウネのあるシアサッカーもしくはコードレーン系の生地です。

他人と被らないという意味でも、狙い目のアウターだと思いますよ。

Reversible Spectator Blouson 78432802: Beige
Reversible Spectator Blouson: Beige
Reversible Spectator Blouson 78432802: Beige
Beige
Reversible Spectator Blouson 78432802: Beige
Beige
Reversible Spectator Blouson 78432802: Navy
Navy
Reversible Spectator Blouson 78432802: Navy
Navy
Memory Gabardine Chesterfield Coat 78452801: Navy
Memory Gabardine Chesterfield Coat: Navy
Memory Gabardine Chesterfield Coat 78452801: Navy
Navy
Memory Gabardine Chesterfield Coat 78452801: Navy
Navy
Memory Gabardine Chesterfield Coat 78452801: White
White
Memory Gabardine Chesterfield Coat 78452801: White
White
↑ クリックで商品一覧ページへ

メモリーギャバは、形状記憶されたポリエステルギャバジン地。ふんわりしたシルエットを維持できる生地です。こちらは、そのメモリーギャバを使用したチェスターフィールドコートチェスターコート。薄手で爽やかな仕上がりです。

これらは、丸山敬太氏がデザインするニューヨーカー・バイ・ケイタ・マルヤマ Newyorker by Keita Maruyamaの商品です。服飾評論家の遠山周平氏もお気に入りのブランドとのこと。

Lardini(ラルディーニ)のジャケット、ブレザー Traditional Weatherwear(トラディショナル・ウェザーウェア)のアウター、コート

なお、スタジャンを集めた記事やチェスターフィールドコート(チェスターコート)を集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のニューヨーカーの記事は、こちらです。

シャツをつくってみるのもオツでしょう。

現在NY.onlineNYオンライン)では、ついにファイナルセールに突入しています。「タグ / ニューヨーカー」をご覧になると、当ブログのニューヨーカーに関する全記事を網羅できます。

そのほかのセール情報は、こちらです。

「セレクトショップ」
靴・鞄
公式通販

Wolverine(ウルヴァリン)のRowan(ローワン)がセールに!

Wolverine(ウルヴァリン、ウルバリン)の靴、1000マイルブーツ

ウルヴァリンWolverine)のブーツを別記事で大きく取り上げていますが、今日は気になる靴をご紹介。

ウルヴァリンが、老舗アウトドア用品ブランドのフィルソンFilsonコラボしました。フィルソン商品に使われる丈夫なコットンツイル地を使用しています。

Rowanローワン)は、側面などに大胆にコットンツイル地を使用した1000マイルブーツ。白いウェッジソールを装備しています。もちろんアメリカ製でグッドイヤーウェルト製法。

Rowan 1000 Mile Boot: Brown W00285
Brown W00285
Rowan 1000 Mile Boot: Brown W00285
Rowan 1000 Mile Boot: Brown W00285
Rowan 1000 Mile Boot: Brown W00285
Rowan 1000 Mile Boot: Brown W00285
↑ クリックで商品一覧ページへ

で、これがなぜかすごい値引率でセールになっているのです。何か理由があるのかな。まあとにかくこの値段でアメリカ製のウルヴァリンのワークブーツを入手できる機会はそうそうないと思われます。Amazon.co.jpさんのところでは、ほかにもいろいろセールになっていますよ。

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

メンズファッション ブログランキングへ←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック