
今日は、ビューティ&ユース(Beauty & Youth)の気になる商品をご紹介。
ビューティ&ユースは、ユナイテッドアローズ(United Arrows、UA)のカジュアルブランドのひとつ。比較的コンサバな商品構成で、シルエットや色柄で今っぽさを表現しています。
こちらは、半袖のクルーネックセーターで、ニットTシャツといえます。素材はコットン(綿)。柄はいわゆるバスクシャツのようなボーダー柄で、コンサバなマリンな雰囲気です。
ニットのTシャツといえども薄手なので、扱いにそれほど気を配る必要はないと思います。ただ、洗濯時の干すときは平干しのほうが無難かなと。ニットTシャツならではの大人っぽい雰囲気をお楽しみください。










一方こちらは、ミラノリブという丈夫でしっかりとしたコットン素材ジャージー地のTシャツ。こちらは普通のTシャツと同じ扱いで構わないでしょう。
暑い日々はもう少し続きそうです。半袖トップスを補充しておきましょう。


なお、Tシャツを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のビューティ&ユースの記事はこちら。
現在ビューティ&ユースでは、各店舗にてセールを開催中です。「タグ / United-Arrows」をご覧になると、当ブログのユナイテッドアローズの各ブランドに関する全記事を網羅できます。
そのほかのセール情報は、こちら。
- 「セレクトショップ」
- 公式通販
- 靴・鞄
- ショッピングモール
Brooks Brothers(ブルックス・ブラザーズ)がAllen Edmonds(アレン・エドモンズ)に別注

ブルックス・ブラザーズ(Brooks Brothers)を別記事で大きく取り上げていますが、アメトラ(アメリカン・トラッド)の雄のブルックス・ブラザーズでは靴も扱っています。
ブルックス・ブラザーズが、アメリカの名門アレン・エドモンズ(Allen Edmonds)に別注しています(明記していない商品もありますがまず間違いないはず)。装飾なしのストレートチップ、パンチトキャップトウ、それにセミブローグがありまして、それぞれPark Avenue(パーク・アベニュー)、Fifth Avenue(フィフス・アベニュー)、Strand(ストランド)が基になっているのでしょう。ということは木型は65(旧5)番。
別注点は主に靴底でして、革底の上にブルックスのネクタイでおなじみのBB#10のストライプ柄のラバーが補強されていて、かかとも革底(ダブテイル)仕様になっています。素材はカーフ、製法がグッドイヤーウェルトで、もちろんアメリカ製。









ちなみに、8月7日(金)よりブルックス・ブラザーズの一部商品が価格改定されます。マジで早めに勝負を決めておきましょう。
ブルックス・ブラザーズでは現在サマーセールを絶賛開催中で、靴もありますよ。今なら送料無料です。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

この記事へのコメント