
今日は、ユナイテッドアローズ(United Arrows、UA)の気になる商品をご紹介。
ユナイテッドアローズは、ビームスの元スタッフが立ち上げた「セレクトショップ」。いまではビームスに匹敵する(ビームス以上の?)人気ショップになりました。ちなみに、東証一部上場企業でもあります。
こちらは、シャツのような仕立てのサファリジャケット。大きな特徴は、襟がなくてスタンドカラーもしくはバンドカラー仕様であること。近年はこの手の襟のアウターも見かけますが、このジャケットはM65型ジャケットっぽい雰囲気もあって、とても自然に見えますね。生地はコットン(綿)。










共地のパンツもありまして、2プリーツ(2タック)仕様。太股(ワタリ)は余裕がありますが、裾は少し細め、つまりテーパードシルエットなのです。さらに丈も短めのいわゆるクロップト仕様。80年代(1980年代)的な仕上がりといえます。
いずれも特に季節感はなく、春秋向きくらい。季節の変わり目に活用してください。前回のユナイテッドアローズの記事はこちら。
現在ユナイテッドアローズでは、各店舗にてセールを開催中です。「タグ / United-Arrows」をご覧になると、当ブログのユナイテッドアローズに関する全記事を網羅できます。
そのほかのセール情報は、こちら。
- 「セレクトショップ」
- 公式通販
- 靴・鞄
- ショッピングモール
Brooks Brothers Black Fleece(ブルックス・ブラザーズ・ブラック・ブリース)のブリーフケース

ブルックス・ブラザーズ(Brooks Brothers)とトム・ブラウン(Thom Browne)のコラボであるブラック・フリース(Black Fleece)、鞄もつくっています。
ブラック・フリースのブリーフケースは、3本線が入っているのが特徴。シボの入ったペブルレザーを使った商品が主力で、これは高級感がありますね。とにかくこの独特の端正な雰囲気が魅力。
“Soft Briefcase” は比較的ブリーフケースらしいブリーフケース、“Zip-Front Briefcase” は少しカジュアルな雰囲気もあるブリーフケース、“Flat Briefcase” は薄マチでクラッチバック的にも使えそうなブリーフケースです。いずれもイタリア製。











なお、ブリーフケースを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。ブルックス・ブラザーズでは現在サマーセールを開催中で、ブラック・フリースの商品もありますよ。
さてさてこのブラック・フリース、どうやらこの秋冬でいったん休止するようです。再開する可能性もいちおうあるのでしょうが、もしそうなったとしてもたぶんデザイナーが代わるような気がしますねぇ。
うーん、個人的にはせめてセーターだけでも継続してほしいなぁ。ああいうセーターはなかなか他では入手が難しそうですので。過去のアーカイブを販売するだけでもいいかも。ちなみに私は最近ラグビーシャツを入手したばかりでした。
というわけで、今季の最後(?)のブラック・フリースの商品をお見逃しなく。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

この記事へのコメント