今日は、ビームス(Beams)の気になる商品をご紹介。
ビームスは、最も成功した「セレクトショップ」のひとつといってよいでしょう。アメトラからモードまで、高いレベルで幅広く商品を展開しています。
最も高感度なラインであるインターナショナル・ギャラリー・ビームス(International Gallery Beams)から、今季もボタンダウンシャツが出ました。基本的には完全なアメトラ(アメリカン・トラッド)仕様ですが、襟が少し小さめなところはフレンチアイビーを意識しているとのこと。
生地には名門トーマス・メイソン(Thomas Mason)のオックスフォード地を使用。身幅は細めで着丈は裾出しに対応します。色展開がインターナショナル・ギャラリー・ビームスらしいかなと。日本製。
一方こちらは、6ポケットパンツ、つまりはカーゴパンツ。近年はそれほど人気がなかったような気がしますが、そろそろ見直してもよいのでは。これはとにかく裾幅が細めでテーパードシルエットなのが特徴。生地はストレッチの効いたコットンツイルで、それほど季節感はないでしょう。
なお、ボタンダウンシャツを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のビームスの記事はこちら。
またビームスでは、セールを開催中です。「タグ / Beams」をご覧になると、当ブログのビームスに関する全記事を網羅できます。
そのほかのセール情報は、こちらです。
- 「セレクトショップ」
- 公式通販
- 靴・鞄
- ショッピングモール
Brooks Brothers Red Fleece(ブルックス・ブラザーズ・レッド・フリース)のアウターウェア
ブルックス・ブラザーズ(Brooks Brothers)を別記事で大きく取り上げていますが、アメトラ(アメリカン・トラッド)の雄のブルックス・ブラザーズはアウターウェアにも力を入れています。
「コットンキャンバス ラグランスリーブ ジップアップ ショートジャケット」は、まさにG9型のスウィングトップ。製品染め・製品洗いが施された味のあるコットン地を使用していることが特徴です。身幅は細め。
「コットン/ナイロン ダブルブレスト トレンチコート」は、コットンナイロン地の薄手のトレンチコート。着丈が短めで裏地にペイズリー(ペーズリー)柄を配していることが特徴です。身幅は細め。
「ポリエステル キルティングジャケット」は、名前のとおりポリエステル地のキルティングジャケット。これはですね、コーデュロイ地の襟がとてもいい感じですね。身幅は細めで着丈は少し短め。
いずれも、若い感覚のレッド・フリース(Red Fleece)コレクションの商品です。
なお、スウィングトップを集めた記事や、トレンチコートを集めた記事、それにキルティングジャケットを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。ブルックス・ブラザーズ・オンラインショップではセールも開催中ですよ。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。
←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック!
この記事へのコメント