
今日は、ビームス(Beams)の気になる商品をご紹介。
ビームスは、最も成功した「セレクトショップ」のひとつといってよいでしょう。アメトラからモードまで、高いレベルで幅広く商品を展開しています。インターナショナル・ギャラリー・ビームス(International Gallery Beams)は最も高感度なライン。
こちらは、チェック柄のボタンダウンシャツ。基本的には完璧なアメトラ(アメリカン・トラッド)仕様ですが、小襟なところがフレンチアイビーを意識しているのだそう。イギリスの名門トーマス・メイソン(Thomas Mason)社のコットン地を使用していまして、微起毛されていますが秋冬専用という感じではありません。日本製。










一方こちらはも同傾向のボタンダウンシャツですが、より大判のチェック柄を採用しています。こちらはセールになっていまして、狙い目です。
チェック柄のシャツはどのお店の店頭にもたくさん並んでいまして、当然のことながら柄のセンスも重要な確認項目のひとつになります。インターナショナル・ギャラリー・ビームスならまあ間違いはないのでは。


なお、ボタンダウンシャツを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のインターナショナル・ギャラリー・ビームスの記事はこちら。
またビームスでは、セールを開催中です。「タグ / Beams」をご覧になると、当ブログのビームスに関する全記事を網羅できます。

そのほかのセール情報は、こちら。
- 「セレクトショップ」
- 公式通販
- 靴・鞄・小物類
- ショッピングモール
Levi's Vintage Clothing(リーバイス・ヴィンテージ・クロージング)のトラッカージャケット

リーバイス(Levi's)を別記事で扱っていますが、Gジャンについてもココは外せません。リーバイスでは “Trucker Jacket(トラッカー・ジャケット)” と呼んでいます。
こだわりの上級ブランドであるリーバイス・ヴィンテージ・クロージング(Levi's Vintage Clothing、LVC)の商品には特に注目すべきでしょう。
“Suede Trucker Jacket” は、その名のとおりスエード(スウェード)地のトラッカージャケット。襟にはスムースレザーをあしらっていて、その配色にも注目してください。






“1967 Type III Jacket” に、細いウネが特徴のピケ(ベッドフォード・コード)地のものが出ました。パンツでもおなじみのこの生地は本当に良い生地で、私も大好きなのです。
Gジャンはこの春も間違いなく大いに注目されるはずですが、デニム地以外のものを狙うのもオツですよ。
なお、Gジャン(ジージャン)を集めた記事や、レザージャケット(革ジャン)を集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。LEVI'S E-SHOP(リーバイス・イーショップ)のセールもお見逃しなく。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

この記事へのコメント