ドレステリアのドローストリング仕様ボタンダウンシャツ

Dressterior(ドレステリア)

今日は、ドレステリアDressterior)の気になる商品をご紹介。

ドレステリアは、有力「セレクトショップ」のひとつ。強いて言えば、フレンチっぽい印象があるお店だと思います。昔からボーダー柄のアイテムをよく扱っていましたし。

こちらは、首周りはバックボタン付きのボタンダウン仕様でとてもアメトラアメリカン・トラッド風なのですが、裾にドローストリングドロスト入りでブルゾンのような仕上がりのシャツ。ラグランスリーブラグラン袖という点も変わっています。夏に一枚で着てサマになるシャツとして面白いのではないでしょうか。

生地は、スーピマコットンスーピマ綿オックスフォード地に加え、近年注目の太いストライプ柄も。往年のザ・ビーチ・ボーイズThe Beach Boys風に着こなしてみますか。身幅には余裕があります。日本製。

Supima Oxford Drawstring Buttondown Shirt 086-58502: Navy
Supima Oxford Drawstring Buttondown Shirt: Navy
Supima Oxford Drawstring Buttondown Shirt 086-58502: White
White
Supima Oxford Drawstring Buttondown Shirt 086-58502: White
White
Stripe Drawstring Buttondown Shirt 086-58503: Grey
Stripe Drawstring Buttondown Shirt: Grey
Stripe Drawstring Buttondown Shirt 086-58503: Grey
Grey
Stripe Drawstring Buttondown Shirt 086-58503: Grey
Grey
Cinquanta Sheep Leather Short Trench Coat 036-58554: Black
Cinquanta Sheep Leather Short Trench Coat: Black
Cinquanta Sheep Leather Short Trench Coat 036-58554: Black
Black
Cinquanta Sheep Leather Short Trench Coat 036-58554: Black
Black
↑ クリックで商品一覧ページへ

ついでにこちらも。柔らかなシープレザー羊革)地の短丈のトレンチコート。イタリアのチンクアンタチンクワンタCinquanta別注した商品で、ライダースジャケット風で面白いのでは。2プリーツパンツにもよく合いそう。春秋向きでイタリア製。

Individualized Shirts(インディビジュアライズド・シャツ、インディビジュアライズドシャツ、インディビ)のボタンダウンシャツ(スリムフィット) Brooks Brothers(ブルックス・ブラザーズ)のカジュアルシャツ、ボタンダウンシャツ(ポロカラーシャツ)

なお、ボタンダウンシャツを集めた記事やトレンチコートを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のドレステリアの記事はこちら。

ドレステリアではセールを開催中ですので、お見逃しなく。

そのほかのお得な情報は、こちら。

Barbour(バブアー、バーブァー)の60/40クロスのBedale SL

Barbour(バブアー、バーブァー)のワックスコットンジャケット、キルティングジャケット

バブアーバーブァーBarbour)を別記事で大きく取り上げていますが、今日は注目の商品をご紹介。

スリムフィットのBedale SLに、シェラデザインシエラ・デザインズSierra Designsなどでおなじみコットンナイロンの60/40クロスのものが出ました。特有のシャカシャカしたクラシックな感触が魅力です。裏地は半裏のみで春秋向き。

Bedale SL 60/40 MCA0344: Navy
Bedale SL 60/40 MCA0344: Navy
Bedale SL 60/40 MCA0344: Navy
Navy
Bedale SL 60/40 MCA0344: Navy
Navy
Bedale SL 60/40 MCA0344: Navy
Navy
Bedale SL 60/40 MCA0344: Navy
Navy
↑ クリックで商品一覧ページへ

アメカジファンとブリティッシュカントリーファンの両方を満足させるモデルといえるかも。

なお、フィールドジャケットやハンティングジャケットを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

メンズファッション ブログランキングへ←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック