スピングル・ムーヴ(Spingle Move)の靴、スニーカー

Spingle Move(スピングル・ムーヴ、スピングル・ムーブ)

今日は、スピングル・ムーヴスピングル・ムーブSpingle Moveシューズ)、スニーカーを取り上げます。《最終更新日: 2016年7月21日》

Spingle Move(スピングル・ムーヴ、スピングル・ムーブ)

スピングル・ムーヴは、日本のスニーカーブランド。広島県府中市備後、びんご)にて、マジメに生産されているとのこと。

ここのスニーカーは、アッパーとソールを圧着するバルカナイズバルカナイズドヴァルカナイズヴァルカナイズド加硫釜製法でつくられています。伝統的な製法なのですが、現在アメリカ国内ではこの製法の靴はつくられていないようです。

はっきり言って日本の新参スニーカーブランドは付加価値の付け方がヘタだと思うのですが、その点スピングル・ムーヴは「キャラ」が立っていて成功しているといえるのでは? ガキっぽくないことも良いところ。

Spingle Biz(スピングル・ビズ、スピングルビズ)

Spingle Biz(スピングル・ビズ、スピングルビズ)

スピングル・ムーヴのビジネス版といえるスピングル・ビズスピングルビズSpingle Biz)は、スニーカーとビジネスシューズの中間のような仕上がりを目指したライン。

クール・ビズを始めとしてビジネススタイルのカジュアル化が進む昨今、こういった靴の需要はこれから大きくなっていくのではないでしょうか。

まずは基本型

スピングル・ムーヴのスニーカーは種類が豊富ですが、まずはいかにもスピングル・ムーヴらしいデザインのものから。

SPM-101は、スピングル・ムーヴの記念すべき最初のモデル。こんな風にソールがまくれ上がっている(巻き上がっている)モデルが、ここのスニーカーの主力なのです。甲革(アッパー)は牛革の表革(スムースレザー)。

SPM-101: Navy / Red
Navy / Red
SPM-101: Navy / Red
Navy / Red
SPM-101: White
White
↑ クリックで商品リンクへ(上に跳びます)

SPM-110は、柔らかくしなやかなカンガルーレザーを使用したスニーカー。おそらく一番人気があるモデルなのではないでしょうか。色展開も豊富です。

SPM-110: Ivory
SPM-110: Ivory
SPM-110: Brown
Brown
SPM-110: Navy
Navy
↑ クリックで商品リンクへ(上に跳びます)

SPM-120は、パンチングレザーを使用したスニーカー。ちょっと大人っぽい仕上がり。

SPM-120: White, Black
White, Black
SPM-120: White, Black
White, Black
SPM-120: Sole
Sole
↑ クリックで商品リンクへ(上に跳びます)

SPM-168は、横部分に3本線の入ったレザースニーカー。ヨーロッパの古いスニーカーのような味わいがあります。ソールが巻き込みはちょっと控えめ。

SPM-168
SPM-168
SPM-168
SPM-168
SPM-168
SPM-168
↑ クリックで商品リンクへ(上に跳びます)

SPM-198も側面にアクセントカラーのストライプを配したモデルですが、こちらはカンガルー革を使用しています。

SPM-198
Tricolor
SPM-198
SPM-198
SPM-198
Tricolor
↑ クリックで商品リンクへ(上に跳びます)

SPM-272は、SPM-198の側面のストライプを廃止したようなモデル。スタンスミスのような雰囲気があります。しっとりしたオイルドレザーを使用。

SPM-272: Black
Black
SPM-272: White, Brown, Black
White, Brown, Black
SPM-272: White, Brown, Black
White, Brown, Black
↑ クリックで商品リンクへ(上に跳びます)

SPM-211は、ベルクロ面ファスナーマジックテープ仕様のモデル。着脱の容易さに加え、その独特の風貌も魅力です。

SPM-211
SPM-211
SPM-211
SPM-211
SPM-211
SPM-211
↑ クリックで商品リンクへ(上に跳びます)

ハイカットやミッドカットのスニーカー

ハイカットミッドカットのスニーカーは、近年人気上昇中。コンサバな着こなしにも対応してくれますよ。

SPM-356は、ジッパー付きなのが大きな特徴。ジッパーで着脱が容易になり、微妙なフィット感は靴ヒモで調節できるという、イイトコ取りのスニーカーといえます。

SPM-356: White
SPM-356: White
SPM-356: White
White
SPM-356: White
White
↑ クリックで商品リンクへ(上に跳びます)

SPM-442は、サイドゴアブーツ(チェルシーブーツ)のような形式のミッドカットスニーカー。これも着脱が容易なモデルといえます。

SPM-442
SPM-442
SPM-442
SPM-442
SPM-442
SPM-442
↑ クリックで商品リンクへ(上に跳びます)

その他

その他のスピングル・ムーヴ(スピングル・ムーブ)のスニーカーは、こちら。

他の記事も……

Maccheronian(マカロニアン)靴、のスニーカー Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)のスニーカー(靴)

スニーカーを集めた記事がありますので、まずはそちらをご覧ください。「カテゴリ / 靴」をご覧になると、当ブログの靴に関する記事を網羅できます。

なお当ブログについては、当ブログの目次も参考にしてください

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

メンズファッション ブログランキングへ←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

関連記事

追記

  • (2008年2月2日)商品を追加、入れ替え。
  • (2008年7月30日)商品を追加、入れ替え。
  • (2008年10月21日)商品を追加、入れ替え。
  • (2009年1月23日)商品を追加、入れ替え。
  • (2009年8月27日)商品を追加、入れ替え。
  • (2010年1月20日)2009年度秋冬最初の更新。
  • (2010年7月24日)2010年春夏最初の更新。
  • (2011年1月24日)2010年度秋冬最初の更新。
  • (2011年8月5日)2011年春夏最初の更新。
  • (2012年2月1日)2011年度秋冬最初の更新。
  • (2012年7月20日)2012年春夏最初の更新。
  • (2013年7月18日)2013年春夏最初の更新。
  • (2014年2月21日)2013年度秋冬最初の更新。
  • (2014年7月29日)2014年春夏最初の更新。
  • (2016年7月21日)2016年春夏最初の更新。

この記事へのコメント

  • ヤマ

    地下足袋なども実はバルカナイズ製法でつくられたりしてますね。コラボとかではなく、機能性プラスくらいがキャラ立ちした付加価値でしょうな。
    2007年08月08日 15:22
  • blackwatch

    ヤマさん、こんにちは。

    ローテクスニーカーは、先進的機能を搭載するわけにはいかないし(ハイテクになっちゃう)、昔のスニーカーのデザインを露骨にマネするわけにもいかないし(ボタンダウンシャツ等ならマネしても問題ないけど)、なかなかキャラ立てするのが難しい世界だと思います。

    あとは、日本製を維持して欲しいところ。
    2007年08月09日 00:03
  • ヤマ

    確かにそうですね。コンバース、ジャックパーセル、ケッズ、バンズ、アディダスあたりの呪縛というか、スニーカー?それでいいじゃんというごくあたり前の意見がかえって新たなレトロスニーカー創りを難しくしてるような。

    呼び名はローテクとまでテクノロジーは低くないのでベーシックスニーカーでいいかなと。
    2007年08月09日 23:13
  • k-d-hide

    ニューバランスM996並の履き心地のクラシックデザインスニーカーがあるなら即買いしちゃいますが、流石に無理でしょうねぇ。
    個人的に、コンバース・オールスターのデザインは好きなんですが、履くと確実に足を痛めるから手を出せないんですよね。
    クラシックなキャンバススニーカーで、中敷がニューバランス並みの物を作れれば、老舗にも十分に対抗できそうですね。

    日本のスニーカーでキャラが立ってるとなると、オニツカタイガーくらいですかね。
    新参では無いですが。
    2007年08月09日 23:45
  • blackwatch

    ヤマさん、こんにちは。

    逆に、最先端技術を駆使したスニーカーは、デザインがしやすいのではないかと思います。あの手の靴のデザインは、まず機能があってそれにデザインがついてくる、って感じでしょうから。服も同様かな。

    k-d-hideさん、こんにちは。

    デザインと機能のバランスが難しいのでしょうが、まだまだこの世界も新規参入の余地があるのかもしれません。
    2007年08月10日 00:03
  • ヤマ

    服はどうでしょう、Iポッド装着できたり、ウェアラブルコンピューターを官民で開発してみてもやはり、デザイン先行では日常着にはなりえないかなと。
    機能的というとアウトドアウェアがあげられますが、コラボなどを除くと単なるヘビーデューティからまだまだ脱け出てないような気がします。

    k-d-hideさんのホームページは視点が面白いですね、これから拝見させていただきます。
    ニューバランスはかつて1300というモデルをよくはいたものです。
    ナイキも元をただせばアシックスの前身の鬼塚タイガーから技術提供をうけたことを考えれば、ブランド化戦略はアメリカは上手ですね。
    2007年08月10日 17:43
  • blackwatch

    ヤマさん、こんにちは。

    服については、主に「本気」のスポーツウェアやらアウトドアウェアやらを想定していました。その手の最先端ウェアはすぐには日常着にはなり得ないでしょうが、何年か何十年か経ったら徐々に日常着として浸透してくるものもあると思います。

    いずれにせよ思いつきなんで、あまり真剣には考えていないです(汗)。
    2007年08月11日 00:03

この記事へのトラックバック