
今日は、トレトン(Tretorn)の靴、スニーカーを取り上げます。《最終更新日: 2013年8月10日》
Tretorn(トレトン)
トレトンは、1891年創業のスウェーデンはヘルシンボリの靴ブランド。カモメの翼(ガルウィング、gullwing)のような印の入ったスニーカーでおなじみです。
トレトンのスニーカーは、テニス界のスーパースターだったビョルン・ボルグや、アメリカのジョン・F・ケネディ元大統領も愛用していたとのこと。育ちが良さそうに見えるプレッピーなスニーカーで、いままた新鮮なのでは。
代表作のNylite(ナイライト)
トレトンのスニーカーの代表作は、1967年登場のプレッピーっぽいナイライト(Nylite)でしょう。実はこの私も、学生時代(90年代前半)にナイライトを愛用しておりました。
そうそう、ビリー・ジョエル(Billy Joel)がアルバム “52nd Street”(『ニューヨーク52番街』)(1978年)のジャケットで履いていたのも、このナイライトだそうですよ。
こちらは、基本のコットンキャンバス素材のNyliteです。
こちらは、高級感のあるレザー(牛革)素材のNyliteです。
こちらは、スエード(スウェード)地のNylite。文句なく上品な仕上がりです。
こちらもスエード系の素材のNyliteですが、野趣に富んだヴィンテージっぽい仕上がり。かかと部分は芯がなく柔らかなつくりになっています。
こちらは、なんとワックスコットン地を使用したNylite。味のあるラギッドなNyliteといえば、これでしょう。
スニーカーいろいろ
Skymra(スカイムラ、スキムラ)は、靴ヒモがない代わりに大きなゴム製のストラップが甲を覆っている面白いデザインのスニーカー。現代的なデザインといえるでしょう。こちらは、キャンバス地のSkymra。
Skymra SLは靴ヒモ(シューレース)が付いたSkymraで、親しみやすく着こなしに合わせやすいスニーカーといえます。こちらは、キャンバス地のSkymra SL。







その他
その他のトレトンのスニーカーは、こちら。
他の記事も……


スニーカーを集めた記事がありますので、まずはそちらをご覧ください。「カテゴリ / 靴」をご覧になると、当ブログの靴に関する記事を網羅できます。


なお、もし今日の記事の商品などがうまく表示されないようでしたら、「快適にご覧いただくために……」の記事の内容を確認してみてくださいね。ノートン先生が何かしているかも……。
関連記事
ローファー、スリッポンを集めてみました
チャッカブーツ(チャッカーブーツ)を集めてみました
マウンテンブーツ、トレッキングブーツを集めてみました
サイドゴアブーツ、ジョッパーブーツなどを集めてみました
ワークブーツ、ワークシューズを集めてみました
ホワイトバックス、ダーティーバックスを集めてみました
サドルシューズ、コンビシューズを集めてみました
ポストマンシューズ、ポストマンブーツを集めてみました
デッキシューズ(ボートモカシン)を集めてみました
キャンプモカシン(キャンプモック)を集めてみました
スニーカー、スポーツシューズを集めてみました
サンダルを集めてみました
エスパドリーユを集めてみました
Clarks(クラークス)の靴、デザートブーツ
Sperry Top-Sider(スペリー・トップサイダー)のデッキシューズ
三陽山長(山長)の靴、ブーツ
New Balance(ニューバランス)のスニーカー、ランニングシューズ
Converse(コンバース)のスニーカー、オールスターとジャック・パーセル
Keds(ケッズ)、PRO-Keds(プロケッズ)のキャンバススニーカー、デッキシューズ
Adidas Originals(アディダス・オリジナルス)のスニーカー
Zeha(ツェハ)のスニーカー
Camper(カンペール)のスニーカー
Spring Court(スプリングコート)のスニーカー
Superga(スペルガ)のキャンバススニーカー
Maccheronian(マカロニアン)のスニーカー
Admiral(アドミラル)のスニーカー
Spingle Move(スピングル・ムーヴ)のスニーカー
Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)のスニーカー
革靴のお手入れの方法
追記
- (2008年5月9日)2008年春夏最初の更新。
- (2008年7月3日)商品を追加。
- (2010年3月23日)2010年春夏最初の更新。
- (2013年8月10日)2013年春夏最初の更新。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

この記事へのコメント