

今日も、過去記事の更新のお知らせです。表題のとおり、シャツの記事を2つ更新しました
インディビジュアライズドシャツの方は、半袖シャツ等、かなり商品追加をしております。
アイク・ベーハーの方も、若干ですが商品追加しています。
どうぞ見てやってください。
メンクラ9月号を読む
メンズクラブ(Men's Club)の9月号を入手しました。ちょっと読んでみましょう。
大特集は「100人のマイフェイバリット・アイテム大公開」。ま、ネタに困ったらこういう特集ですな(笑)。取材結果を纏めるのは大変でしょうけど。

いであつし氏と綿谷寛氏のコーナーでは、福助を復活させたあの藤巻幸夫氏が登場。何と、今はイトーヨーカドーの衣料部門を再建中とのこと。左裾にイトーヨーカドーの「鳩」のマークが入ったポロシャツ、すごく欲しいんですけど。
バナナ・リパブリック(Banana Republic)が日本上陸するそうですね。いやぁ、オジサンは懐かしい(笑)。高校時代に、ここのサファリTシャツを買いましたよ。今はちょっと服装の傾向が変わったようですが、期待しましょう。
レザーアイテムが特集されています。ジャケットとか。でもレザーは高いからなぁ。費用対効果を考えると、どうだろ。
「我ら、白シャツ党宣言!」とな。ま、確かに白シャツは便利。今日更新したインディビジュアライズドシャツやアイク・ベーハーはいかが?
ギャップ(Gap)も特集されているな。実は私、Gapの服をよく買ってます…。
「綿谷画伯のコンサバ110番」では、クール・ビズとして「バミューダショーツ」のご提案。どうだろ(笑)。
綿谷画伯といえば、昔チェックメイト(Checkmate)という雑誌で、出石尚三氏と組んで連載していた漫画が面白かったなぁ。もう何年前の話かな。15年くらい前?
そうそう、今月の "Back to Men's Club" は1988年。私の青春時代かな。皆さん読みましょう。
こんなところです。それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願い致します…。

この記事へのコメント