
別記事で大きく取り上げているバブアー(バーブァー、Barbour)ですが、今日はその記事で取り上げていないアウターをご紹介。

Wax Parka(ワックス・パーカー、ワックス・パーカ)は丈が長めなのが特徴で、M-51(M51)パーカーやモッズコートにちょっと雰囲気が似ています。生地は、ベタ付きが控えめなシルコイルワックス仕上げのコットン。

Trooper Jacket(トルーパー・ジャケット)は、要するにM-65(M65)型ジャケットですな。生地は、やはりシルコイルワックスコットン。

Wax Parka Olive

Olive

Trooper Jacket Olive

Olive

Fulbourn Jacket Green

Khaki

Navy
↑ クリックで商品一覧ページへ
Fulbourn Jacket(フルボーン・ジャケット)は、マウンテンパーカー(マウンテンパーカ)型のジャケット。生地はポリエステル混紡で、洗濯機でも洗えるみたい。フリースのライナー付きで、暖かいでしょう。

なお、ブルゾン、コート他アウターを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。
John Smedleyのメリノセーターの記事を更新しました

本日の更新は、以下の記事でございます。
ジョン・スメドレーは、キレイめニットの代表格。新作も出ていますよ。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願い致します…。

この記事へのコメント