「お洒落テク、定番カタログ」雑誌Men's EX(メンズ・イーエックス)2008年1月号を読む

John Smedley(ジョン・スメドレー)のメリノウールのセーター、カーディガン、ニットベスト

今日は、雑誌Men's EXメンズ・イーエックス2008年1月号を読んでみます。

マル秘お洒落テク

今月の大特集は2本立てで、一つ目は「ベストドレッサーに聞いたマル秘お洒落テク」。国内や海外の有識者の方々が、ご自身のお洒落テクを披露されています。

ざっと見る限り、「上級者」向けのテクも少なくないと思いました。ご利用は計画的に?

外国人の方で気になったのは、イタリアのネクタイブランドであるロダRodaのCEOのルカ・ロダさんの着こなし。チェック柄ジャケットに白パンが爽やかで、ヨーロピアンプレッピーって感じ。

ちなみにこの記事でも、白パン姿です。この人は、スタイルがいいですねぇ。

チノパンツ(チノパン)他、カジュアルなコットンパンツを集めてみました

日本人で気になったのは、お馴染みユナイテッドアローズUnited ArrowsUA栗野宏文さん。上半身はツイードのスリーピース、下半身はちょっとヨレたチノパンという、上下で別人のような面白い着こなし。

ちなみに栗野さんは、ちょっと前に再度The Sartorialistに登場されていました。やはりチノパン姿で、カラフルなニットが印象的。こういうちょい派手な色遣い、今後きっと流行るでしょう。

The Sartorialistには、Men's EXの編集長もよく登場されていますね。

男の定番全部カタログ

ブリーフケース、ビジネスバッグを集めてみました

大特集のもうひとつは、「男の定番全部カタログ」。スーツから鞄、小物まで、人気ブランドとその商品を集めた特集です。

この手の特集は総花的で面白みのない内容になりがちなのですが、意外に悪くないと思いました。代表モデルのモデル名をマメに明記しているところが素晴らしい。このブログのネタ元になってくれそう(笑)。それなりに「分かっている」人が作っているカタログだと思いましたよ。

専業ブランドの名作シャツ「買った、着た、こう思った!」

ボタンダウンシャツを集めてみました

Men's EXの編集部の方による、ドレスシャツのインプレッション記事です。

ただ残念ながら、アメリカっぽいシャツは1枚も登場しないんだよなぁ。でも1年後にこういう特集を再度やったら、1枚くらい入るんじゃなかろうか。

今買って、春まで着られるアウターカタログ21

Cinquanta(チンクアンタ、チンクワンタ)

薄手のアウター特集です。薄手のアウターは秋も春も着られる雰囲気のもののほうが経済的なのは確か。

チンクアンタチンクワンタCinquanta)のレザーブルゾン等が、紹介されております。ところで、今年も暖冬なのかな。

ホワイトハウスコックスの定番全部カタログ

Whitehouse Cox(ホワイトハウス・コックス)のブライドルレザーの財布、メッシュベルト、鞄

別記事で大きく取り上げているホワイトハウス・コックスWhitehouse CoxWhC、「全部」カタログですか。

地味に新作も出ているようだし、年末年始くらいに記事を更新したいなぁと。

…今月はこのくらいかな。また来月~♪

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

メンズファッション ブログランキングへ←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック