
すでに始まっているTokyo Life(東京ライフ)さんのセールですが、いつの間にか対象商品が増えていました。
具体的には、Isho(イショウ)さんやStand Art(スタンド・アート)さんのところです。何だか、以前聞いた情報よりも予定が早まっているような…。
今までに紹介し損ねた商品の中で気になったのは、まずはこのダイアモンド・ギーザー(Diamond Geezer)のレザーのPコート(ピーコート)。ネイビーという色目が珍しく、かつ格好良いですな。
あと、こちらはいわゆるM-51パーカーと言うかモッズコートと言うか、そんなコート。ガキっぽくないのが嬉しい。
それでは、ご検討をお祈りします…。
Seesaa(シーサー)の保守作業
当ブログはSeesaa(シーサー)さんのサービスを利用しているのですが、そのSeesaaさんが保守作業をされるとのこと。要するに、その間は当ブログを参照できなくなるということです。
時間は、本日12月26日の午前2:00から午前8:00まで。まあよい子の皆さんはお休みになっている時間だと思いますが(?)、ご了承ください。
Lands' Endのシャツの記事を更新しました

本日の更新は、以下の記事でございます。
シャツは、着こなしの土台とも言えるアイテム。信頼できるシャツを、何枚か揃えておきましょう。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願い致します…。

この記事へのコメント
pota
先日、tokyo life でセールになったDiamond geezerのライダースを購入しました。
このネイビーの色合いはハード過ぎず、品があっていい具合です。
しかし、ネットだとサイズ選びが難しいですね、いろいろ測ったのに
今回ちょっと失敗しました、高額商品なのにセール対象のため交換できず厳しい(汗)
細身の服は、肩で合わせるとウエストがダブつくし、ウエストで合わせると肩から胸の
辺りが突っ張るので困りものです。
今度、サイズの選び方についてなにかひとことお願いします。
blackwatch
通販でのサイズ選びは永遠の課題(?)でして、これで大丈夫みたいな「銀の弾丸」は残念ながらありません…。
手持ちの似た服の寸法と比較する、という古典的な手法がやはり基本。あとは、ヤマカンです(汗)。Tokyo Lifeさんは、比較的寸法を細かく書いてくれているお店なんですけどね。
どうしても失敗したくなければ、返品ができないセール等での買い物は避けるしかないでしょう。