
今日は、ボールバンド(ボール・バンド、Ball Band)のコットンキャンバスやレザーのスニーカー(靴)を取り上げます。《最終更新日: 2009年5月22日》
Ball Band(ボールバンド、ボール・バンド)
ボールバンドはアメリカはミシャワカというところにあるMishawaka Rubber & Woolen Mfg社のブランドで、1970年代くらいまで存在したスポーツシューズブランド。そのボールバンドを、あの長嶋正樹氏が復活させました。
この長嶋正樹という方はすごい人でして、靴専門店のトレーディングポスト(Trading Post)や高級靴ブランドの山長(現・三陽山長)を立ち上げた人なのです。
こちらの記事も、参考になりますよ。え、ニューバランス(New Balance)を日本に引っ張ってきたのも、長嶋さんなの?(驚)
キャンバススニーカー、レザースニーカー
ボールバンドのスニーカーは、まさに古き良き時代を髣髴させる仕上がり。伝統的な製法である、バルカナイズ製法を採用しています。
「気軽なアメリカンスニーカーが履きたいけどオールスター等じゃありきたりだなぁ」という御仁は、候補に入れるべきだと思いますよ。
こちらは、いかにもレトロなスニーカーらしいコットンキャンバス地のスニーカー。ローカットのBB-06001と、ハイカットのBB-06002があります。














高級感のあるレザースニーカーもありまして、ローカットのBB-07011、ハイカットのBB-07012があります。
他の記事も…


スニーカーを集めた記事がありますので、まずはそちらをご覧ください。「カテゴリ / 靴」をご覧になると、当ブログの靴に関する記事を網羅できます。


なお、もし今日の記事の商品等がうまく表示されないようでしたら、「快適にご覧いただくために…」の記事の内容を確認してみてくださいね。ノートン先生が何かしているかも…。
関連記事
ローファーを集めてみました
チャッカブーツを集めてみました
マウンテンブーツ、トレッキングブーツを集めてみました
ブーツを集めてみました
ホワイトバックス、ダーティーバックスを集めてみました
サドルシューズ、コンビシューズを集めてみました
デッキシューズを集めてみました
キャンプモカシンを集めてみました
スニーカーを集めてみました
サンダルを集めてみました
エスパドリーユを集めてみました
Church's(チャーチ)の靴
Tricker's(トリッカーズ)のカントリーブーツ、ウイングチップシューズ
Paraboot(パラブーツ)のUチップシューズ、ブーツ、デッキシューズ
Ethos Club(エトスクラブ)の靴、ブーツ
Clarks(クラークス)の靴、デザートブーツ
Danner(ダナー)の靴、トレッキングブーツ
Merrell(メレル)のブーツ、スニーカー、サンダル
Yuketen(ユケテン)のモカシン靴
Florsheim(フローシャイム)の靴、コブラヴァンプ(コブラバンプ)
Russell Moccasin(ラッセル・モカシン)のキャンプモカシン、ブーツ
Quoddy Trail Moccasin(クオッディ・トレイル)のキャンプモカシン
Timberland(ティンバーランド)のイエローブーツ、デッキシューズ
Sperry Top-Sider(スペリー・トップサイダー)のデッキシューズ
Bass Weejuns(バス・ウィージャンズ)のペニーローファーを買いました
New Balance(ニューバランス)のスニーカー、ランニングシューズ
Keds(ケッズ)、PRO-Keds(プロケッズ)のキャンバススニーカー、デッキシューズ
Patrick(パトリック)のスニーカー、サッカーシューズ
Spring Court(スプリングコート)のスニーカー
Palladium(パラディウム)のスニーカー、ブーツ
Adidas(アディダス)のスニーカー
Superga(スペルガ)のキャンバススニーカー
Spingle Move(スピングル・ムーヴ)のスニーカー
Birkenstock(ビルケンシュトック)のサンダル
革靴のお手入れの方法
追記
- (2009年5月22日)商品を追加、入れ替え。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願い致します…。

この記事へのコメント