アサヒシューズの1964年東京オリンピック聖火ランナーシューズ復刻版

Asahi Shoes Runner Shoes 1964 KF20561

今日は、アサヒシューズAsahi Shoesの気になる商品をご紹介。

アサヒシューズは、1892年創業の靴ブランド。途中で社名が変わったり経営破綻したりといろいろありましたが、ゴム靴メーカーの老舗の名門です。

1964年東京オリンピック時の聖火ランナーが履いていた靴を、このアサヒシューズ(当時の社名は日本ゴム)が手がけていたそう。当時の靴が近年たまたま発見されたことをきっかけに、復刻されました。

アッパーはキャンバス地で、簡潔かつ華奢なまさにクラシックな仕上がりです。アッパーとソールを圧着する昔ながらのバルカナイズバルカナイズドヴァルカナイズヴァルカナイズド加硫釜製法で、日本製

Runner Shoes 1964 KF20561: White
White
Runner Shoes 1964 KF20561: White
Runner Shoes 1964 KF20561: White
Runner Shoes 1964 KF20561: White
White
Runner Shoes 1964 KF20561: White
White
Runner Shoes 1964 KF20561: White
White
Runner Shoes 1964 KF20561: White
Runner Shoes 1964 KF20561: White
Runner Shoes 1964 KF20561: White
Runner Shoes 1964 KF20561: White
↑ クリックで商品一覧ページへ
東京オリンピック 東宝DVD名作セレクション
Amazon.co.jp
アソシエイト

大きな特徴は、靴底のゴムでしょう。クッション性と軽さを実現するために、このような仕様になっているもようです。

今年オリンピックが開催できていればもっと盛り上がったのでしょうけど、まあ仕方がないですね。それはさておき、バレエシューズのような華奢な雰囲気が、ファッション的にも面白いと思いますよ。お手頃価格もうれしい。

なお、スニーカーを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。

ニットベストの記事を更新しました

Brooks Brothers Supima Cotton Jacquard Waist Coat MS01004

さて本日の更新は、以下の記事でございます。

重ね着に便利な基本アイテムです。

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

メンズファッション ブログランキングへ←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント