オフホワイト(アイボリー色)が気になる

Steve McQueen (25th Anniversary Special Edtn) - William Claxton, Steve Crist

最近私が気になる色は、オフホワイトアイボリー色なのです。真っ白ではない白。こんな記事がありました。

いやね、ずっと前から思っていたんだけれどアイビーの時代、60年頃のアメリカ人ってきっとオフホワイトや明るいベージュが好きだったんだよね。

言われるまで意識していませんでしたが、確かに(昔の)アメリカ人はオフホワイトの服を好んで着ていたように思います。逆に、イギリス人はオフホワイトの服をそれほど着ないかも。

この記事でも挙がっていますとおり、映画『シャレード』のケーリー・グラント(この人はイギリス出身ですけど)、映画『ティファニーで朝食を』のジョージ・ペパード、それにスティーブ・マックイーンなどがそんな色の服を着ていました。

Charade(シャレード)
Amazon.co.jp
アソシエイト

「オフホワイトのコートなんて新入社員っぽくなっちゃうかも」なんてことを私は考えていましたが、J・プレスJ. Press)のコートを実際に買ってみて、なるほどこれは新鮮だなと、認識を新たにした次第。アメトラアメリカン・トラッドブランドではこの手の色のコートをよくつくっていますね。

抵抗なく取り入れやすいという点では、オフホワイトはパンツもオススメ。いわゆるピケベッドフォード・コード地や、リーLeeのウエスターナーでおなじみのサテン綿繻子地では、オフホワイト系の色が定番色です。

フレンチ系の着こなしにもオフホワイトは好相性でして、マーガレット・ハウエルMargaret Howellの最新コレクションではオフホワイト系のパンツがとても印象的でした。

Lee American Standard Westerner Sateen 201 02010

ちなみにマーガレット・ハウエル自身はイギリス人ですけど、彼女の提案する服はフレンチ要素のほうが多いと考えています。

というわけで、着こなしが爽やかになること請け合い、それでいて「真っ白」ほど爽やか過ぎないオフホワイト、皆さんも試してみてください。

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

メンズファッション ブログランキングへ←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント

  • ひでbk

    質問です。
    私は見た目が丁度お笑い芸人の兵動大樹に似ていますが(メガネかけてハンチングかぶったらまさにあんな感じ。体型もソックリ)、こんな自分が白パン履いても似合うものでしょうか?
    あと、今流行りのスリムパンツやスキニーなんかはどうでしょう?
    試してみたくてもなかなか手が出ないです。
    2018年03月13日 13:06
  • blackwatch

    ひでbkさん、こんにちは。

    芸能人に疎いもので兵動大樹という人をよく存じ上げないのですが、画像検索でなんとなく把握しました。

    こういう体型の人は、やはりある程度の太さのあるパンツのほうが無難でしょうね。足を長く見せたければペグトップパンツという手もあります。
    http://blackwatch.seesaa.net/article/435424369.html

    オフホワイトのパンツは薄手のベージュともいえるので、それほど難しいパンツではないと考えます。もっとも、オフホワイトといっても色合いがいろいろありますから一概には言えませんが。
    2018年03月14日 00:04
  • ななし

    blackwatchさん、こんにちは。
    blackwatchさんの、キャシディ八木沢博幸氏の評価をおしえてください。
    2018年03月14日 10:05
  • blackwatch

    「ななし」のようなハンドルネームでブログにコメントされると、正直なところ答える気力が萎えてしまいます。書き捨てされているみたいで。

    以上です。
    2018年03月15日 00:02