
今日は、トンプソン(トムソン、Thompson、Thomson)というタータンチェック柄のマフラー(ストール)をご紹介。
トンプソン・タータンは、引き締め効果のある黒、アクセントカラーの赤の格子柄が特徴。そこに黄色の格子が加わることもあります。
地色はいろいろありまして、もともとのタータンとしては青地のブルー・トンプソン(ドレス・トンプソン)が基本のようですが、マフラーとしてはキャメル・トンプソンとグレー・トンプソンが多く採用されているようです。シックで使いやすいのもこの2色かなと。
キャメル・トンプソン柄の問題(?)は、バーバリー・チェックと似ていること。この2つがどういう関係にあるのかは、調べてもよく分かりませんでした……。一部ブランドで採用しているキャメル・トンプソン柄は、あえて青の格子を入れて違いを出しているようです。






トンプソンに限らず、同じ種類でもタータンはブランドによって微妙に発色や配色が異なります。そのへんも面白いといえば面白いかと。
ちなみになぜ急にタータンの柄を取り上げたのかといいますと、25年くらい前に買ったグレートンプソン柄のマフラーを2年前にタンスの中から「発掘」しまして、それ以来、大人っぽくて使い勝手がなかなか良いと思っていたからであります。
ただ、この25年前のマフラーはフリンジを含めても150cmくらいしかなく使いにくいので(むかしのマフラーは短かったのです)、もっと大きなものを追加購入したのですけど。
なお、マフラーやストールを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。
Brooks Brothers(ブルックス・ブラザーズ)の2点以上購入でさらに10%OFF!

ブルックス・ブラザーズ(Brooks Brothers)を別記事で大きく取り上げていますが、秋冬物のウインターセールが始まっています。
アウターウェアからテーラードジャケット、シャツ、ネクタイ、セーターまで、さすがアメトラ(アメリカン・トラッド)の老舗中の老舗、間違いのない逸品がそろっています。
ブルックス・ブラザーズでは、現在ウインターセールを絶賛開催中であります。再値下げも敢行しています。
このたび、2点以上購入でさらに10%OFFになるキャンペーンが始まりました。「もうひと押し」が欲しかった人はこれを利用しましょう。1月31日(日)まで。こちらの記事でスペシャルコードを取得してください。

コンサバ服とスポーツ服に強いTOKYOlife(東京ライフ)さんのところでは、モアセールが始まっています。
ドレス服ならキートン(Keaton)改めジェディア(Jedia)、カジュアル服ならHUMIDiT(ヒューミディット)、機能的な服なら自転車服のTOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)というお店をのぞいてみてください。
そのほかのお得な情報は、こちら。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

この記事へのコメント