ブルックス・ブラザーズのヘリンボーンウールやベンタイル地のカントリーコート

ブルックス・ブラザーズ(Brooks Brothers)のテーラードジャケットとブレザーを別記事で大きく取り上げていますが、今日は気になる商品をご紹介。 アウターウェアからテーラードジャケット、シャツ、ネクタイ、セーターまで、さすがアメトラ(アメリカン・トラッド)の老舗中の老舗、間違いのない逸品がそろっています。 「カントリーコート」は、乗馬用コー…

ブラックフライデーウィーク開催中! 続きを読む……

ラングラーのブロークンデニムとコーデュロイ地の227MJL

今日は、ラングラー(Wrangler)の気になる商品をご紹介。 ラングラーは、1947年に誕生したアメリカのジーンズブランド。母体となる会社は1904年の創業だそう。アメリカの3大ジーンズブランドの中では、誕生当時は最もファッション寄りのブランドだったといえます。 227MJLは、70年代(1970年代)に人気を博したジージャン(Gジャン、ジーンジャケット)。…

身頃の内側のボアが最大の特徴 続きを読む……

リーガルのオブリークラストのレースアップブーツ

今日は、リーガル(Regal)の気になる革靴(靴、シューズ)をご紹介。 今の日本を代表する靴ブランドであることは間違いないであろうリーガルは、アメリカのブラウン(Brown Shoe)社を母体に日本製靴が1961年に国内ライセンス生産を開始したのが始まりです。 70ELは、レースアップブーツ(編み上げブーツ)。足型に沿った木型であるオブリークラストを採用し…

楽天市場のブラックフライデー! 続きを読む……

アディダス・オリジナルスのジーンズ

アディダス・オリジナルス(Adidas Originals)のスニーカーを別記事で大きく取り上げていますが、今日は気になる靴をご紹介。 アディダスは、1948年創業のドイツのスポーツウェアブランド。創業者はアドルフ・ダスラー、だから「アディダス」なのです。 Jeans(ジーンズ)は、70年代(1970年代)に登場したファッション志向のスニーカー。その名のとおり…

しばらくお休みします…… 続きを読む……

ビームス・ライツのJ・プレス別注ブラウンブラックスタジャン

今日は、ビームス(Beams)の気になる商品をご紹介。 ビームスは、最も成功した「セレクトショップ」のひとつといってよいでしょう。アメトラからモードまで、高い水準で幅広く商品を展開しています。ビームス・ライツ(Beams Lights)は、手の届くラグジュアリー= “Luxual” をテーマにしたライン。 ビームス・ライツが、アメトラの老舗J・プレス(J. Pre…

袖はコットンツイル地 続きを読む……

ビューティ&ユースのダナー別注ダークグレースエードのダナーフィールド・ロー

今日は、ビューティ&ユース(Beauty & Youth)の気になる商品をご紹介。 ビューティ&ユースは、ユナイテッドアローズ(United Arrows、UA)のカジュアルブランドの代表格といえます。シルエットや色柄で今っぽさを表現しています。 1932年創業のアメリカのアウトドアシューズブランドの名門ダナー(Danner)のダナーフィールド(Danner …

ゴアテックス内蔵の実力派 続きを読む……

ビームス・プラス3種類の生地のフィッシュンティングジャケット

今日は、ビームス・プラス(Beams Plus、Beams+)の気になる商品をご紹介。 ビームス(Beams)は、最も成功した「セレクトショップ」のひとつといってよいでしょう。アメトラからモードまで、高水準で幅広く商品を展開しています。ビームス・プラスはアメトラ(アメリカン・トラッド)、アイビーなラインです。 フィッシュンティングジャケット(?)は、50年代(1950…

フィッシング+ハンティング 続きを読む……

バラクータの一新されたG4ジャケット

バラクータ(Baracuta)を別記事で大きく取り上げていますが、今日は気になる商品をご紹介。 バラクータは、1937年創業のイギリスのアウターウェアブランド。なんと言ってもG9ジャケットで有名です。 裾や手首にリブのないG4ジャケットは、G9に次ぐバラクータの看板商品。ご紹介が遅れましたが、2022年にそのG4が刷新されています。身幅が1cm強ほど広く、そし…

身幅が広く着丈が短めに 続きを読む……

ビームスFのBarbour別注ワックスコットン地のビデイルとビューフォート

今日は、ビームス(Beams)の気になる商品をご紹介。 ビームスは、最も成功した「セレクトショップ」のひとつといってよいでしょう。アメトラからモードまで、高い水準で幅広く商品を展開しています。ビームスF(ビームス・エフ、Beams F)はドレスラインです。 ビームスFが、イギリスのおなじみバブアー(バーブァー、Barbour)に別注しています。まずは大定番のクラシ…

楽天市場のお買い物マラソン! 続きを読む……

Amazon.co.jpの2023年11月のファッションタイムセール祭り!

Amazon.co.jp(アマゾン)さんを別記事で大きく取り上げていますが、またまたお得な催しが始まっています。 本やCD・DVDなどの印象が強いお店でしたが、近年はファッション関連も大充実。しかも「2,000円以上購入時は送料無料」で「30日以内なら送料無料で返品可能(!)」。この特徴はセールでも変わりませんよ。 近年アマゾンさんが力を入れている(?)タ…

10%OFFのクーポンキャンペーンも 続きを読む……

ビームスのティンバーランド別注2色遣いのスリーアイ・ラグ

今日は、ビームス(Beams)の気になる商品をご紹介。 ビームスは、最も成功した「セレクトショップ」のひとつといってよいでしょう。アメトラからモードまで、高い水準で幅広く商品を展開しています。 ビームスが、アメリカの老舗アウトドアシューズブランドであるティンバーランド(Timberland)に別注しています。ラグソールを装備したいわゆるレンジャーモック(ハイキング…

ブラウンとバーガンディーの2色遣い 続きを読む……

グリーン・レーベル・リラクシングのトラディショナル・ウェザーウェア別注バーズアイ柄ウェーバリー

今日は、グリーン・レーベル・リラクシング(Green Label Relaxing、GLR)の気になる商品をご紹介。 グリーン・レーベル・リラクシングは、ユナイテッドアローズ(United Arrows、UA)の廉価版ブランド。大人も着られる廉価ブランドの中では、このブランドは使いやすいでしょう。 グリーン・レーベル・リラクシングが、マッキントッシュ(Mackinto…

渋くて暖かみのある生地 続きを読む……

無印良品の起毛ハイネック(モックネック)長袖Tシャツ

無印良品(Muji)のアウターを別記事で大きく取り上げていますが、今日は気になる新作をご紹介。 無印良品が誕生したのは1980年。衣料品を扱いだしたのは1981年です。衣料品は、強いて言えばフレンチ・カジュアル寄りのブランドといえるでしょうか。 「起毛ハイネック長袖Tシャツ」は、暖かみのある起毛されたコットン(綿)地を使用したモックネック(モックタートルネック)仕…

無印良品週間! 続きを読む……

ビーミング・バイ・ビームスのエコな中綿入りラグランステンカラーコート

今日は、ビームス(Beams)の気になる商品をご紹介。 ビームスは、最も成功した「セレクトショップ」のひとつといってよいでしょう。アメトラからモードまで、高い水準で幅広く商品を展開しています。ビーミング・バイ・ビームス(B:Ming by Beams)はライフスタイル系のラインで、コンサバな優しい雰囲気のアイテムが中心です。 こちらは、いわゆるステンカラーコート(…

Sorona Auraを内蔵 続きを読む……

J・プレスのヘリンボーンツイードとキャバルリーツイル地のI型テーラードジャケット

今日は、J・プレス(ジェイ・プレス、J. Press)の気になる商品をご紹介。 J・プレスは、1902年創業のアメリカはコネチカット州の老舗アメトラ(アメリカン・トラッド)ブランド。ブルックス・ブラザーズは良くも悪くも国際的なブランドといえますが、J・プレスはアメトラどっぷり(?)という印象があります。 アメトラの最も古典的なジャケットといえば、3つボタン段返りでナチ…

楽天市場のお買い物マラソン! 続きを読む……

ビームス・プラスのシエラデザインズ別注リバーシブルダウンベスト

今日は、ビームス・プラス(Beams Plus、Beams+)の気になる商品をご紹介。 ビームス(Beams)は、最も成功した「セレクトショップ」のひとつといってよいでしょう。アメトラからモードまで、高水準で幅広く商品を展開しています。ビームス・プラスはアメトラ(アメリカン・トラッド)、アイビーなラインです。 ビームス・プラスが、アメリカの名門アウトドア用品ブランドで…

生地はポリエステル 続きを読む……

コンバース・オールスターⓇ・ゴアテックスのブラック

コンバース(Converse)のスニーカーを別記事で大きく取り上げていますが、今日は気になる商品をご紹介。 コンバースは、1908年創業のアメリカはマサチューセッツ州の靴ブランド。スニーカーの超基本ブランドといえます。 代表作のオールスター(All Star)、透湿防水性に最高に優れたゴアテックス(Gore-Tex)を内蔵したローカットのOxに新作が登場。今回…

撥水ナイロンのオールスターも 続きを読む……

トゥモローランドのジーエイチ・バス別注エナメル革のラーソン

今日は、トゥモローランド(Tomorrowland)の気になる商品をご紹介。 トゥモローランドは、大人向けの中堅「セレクトショップ」。品質の良さには定評があります。大手セレクトショップの中では、対象年齢がちょっと高めでしょうか。 トゥモローランドが、アメリカは1876年創業の老舗靴ブランドであるジーエイチ・バス(G.H. Bass)に別注しています。こちら…

華やかな場にも合う 続きを読む……

シップスのBarbour別注ウールポリエステル地のLiddesdale

今日は、シップス(Ships)の気になる商品をご紹介。 シップスは、大手では最も老舗といえる1975年創業の「セレクトショップ」。昔の店名は「ミウラ&サンズ」でした。比較的コンサバなアイテムが多いのがうれしい。 シップスが、イギリスのおなじみバブアー(バーブァー、Barbour)に別注しています。定番キルティングジャケット(キルトジャケット)のLiddesdaleが対…

キルトステッチとタータンにも注目 続きを読む……

ビームス・プラスのプリント柄コーデュロイ地のハリントンジャケット、ワークシャツ

今日は、ビームス・プラス(Beams Plus、Beams+)の気になる商品をご紹介。 ビームス(Beams)は、最も成功した「セレクトショップ」のひとつといってよいでしょう。アメトラからモードまで、高水準で幅広く商品を展開しています。ビームス・プラスはアメトラ(アメリカン・トラッド)、アイビーなラインです。 こちらは、おなじみG9型のハリントンジャケット。なんと言っ…

ボタンダウンシャツもあります 続きを読む……