ブルックス・ブラザーズのコンバットウール地の4つボタンダブルブレストブレザー

今日は、ブルックス・ブラザーズ(Brooks Brothers)の気になる商品をご紹介。 アウターウェアからテーラードジャケット、シャツ、ネクタイ、セーターまで、さすがアメトラ(アメリカン・トラッド)の老舗中の老舗、間違いのない逸品がそろっています。 コーデュラ・コンバットウール(CORDURA Combat Wool)は、ウール(羊毛)にナイロンなど…

良いお年をお迎えください 続きを読む……

ビューティ&ユースのダナー別注ブラックスエードのマウンテン・リッジ・ロー

今日は、ビューティ&ユース(Beauty & Youth)の気になる商品をご紹介。 ビューティ&ユースは、ユナイテッドアローズ(United Arrows、UA)のカジュアルブランドの代表格といえます。 アメリカの1932年創業のアウトドア靴ブランドの名門ダナー(Danner)のマウンテン・リッジ・ロー(Mt. Ridge Low)は、名作マウンテンライトを街…

ミッドソールのみ白いのがミソ 続きを読む……

2024年のコンサバファッションを振り返る

早いもので、2024年ももう終わり。皆さんにとって今年は良い年でしたでしょうか? というわけで、今年のコンサバファッションを振り返ってみましょう。 総花的に振り返る 今年は特に中心となる話題はなく、総花的に振り返ります。まずは、80年代(1980年代)的なフレンチ・アイビースタイルは、引き続き気になります。 「フレンチスタイルとな?」雑誌Be…

私が今年よく着た服 続きを読む……

ビームスのセイコー5スポーツ別注、黒いダイバーウォッチ

今日は、ビームス(Beams)の気になる商品をご紹介。 ビームスは、最も成功した「セレクトショップ」のひとつといってよいでしょう。アメトラからモードまで、高い水準で幅広く商品を展開しています。 セイコー・ファイブ(Seiko 5)は、日本を代表する時計ブランドであろうセイコー(Seiko)が1960年代に発表した自動巻きのブランド。主に海外で販売されていました。2…

ケースも文字盤もベゼルもすべて黒 続きを読む……

ジャーナル・スタンダード・レリュームのシエラデザインズ別注3ウェイマウンテンパーカー

今日は、ジャーナル・スタンダード(Journal Standard)の気になる商品をご紹介。 ジャーナル・スタンダードは、ベイクルーズ(Baycrews)社の一ブランドで、大手「セレクトショップ」のひとつでもあります。フレンチっぽいブランドが多いベイクルーズの中では、ちょっとアメリカ寄りの服が多いでしょうか。 比較的コンサバ路線のrelume(レリューム)が、アメ…

瓢箪キルトライナーが付属 続きを読む……

ジーエイチ・バスのラーソン・ベネシャン・ウィージャンズ・ローファー

ジーエイチ・バス(G.H. Bass)の靴を別記事で大きく取り上げていますが、今日は気になる商品をご紹介 ジーエイチ・バスは、1876年創業のアメリカの靴ブランド。1936年に発表したローファーのウィージャンズ(Weejuns)は、古典的名作です。 Larson Venetian(ラーソン・ベネシャン)は、その名のとおりベネシャン(ヴェネシャン、ベネチアン)型のロ…

ガラス革で革底仕様 続きを読む……

クラークス・オリジナルズのトレックハイクとデザートトレックGTX

クラークス・オリジナルズ(Clarks Originals)の靴やブーツを別記事で大きく取り上げていますが、今日は気になる商品をご紹介。 クラークスは、1825年創業のイギリスの靴ブランド。「カジュアル靴の王者」的なブランドだと思います。 デザートトレック(Desert Trek)は、1972年に登場したセンターシームが特徴の定番モデル。そのハイキングシューズ…

1972年登場の名作の進化版 続きを読む……

ブルックス・ブラザーズとパラブーツがコラボしたネイビーのシャンボード

今日は、ブルックス・ブラザーズ(Brooks Brothers)の気になる商品をご紹介。 アウターウェアからテーラードジャケット、シャツ、ネクタイ、セーターまで、さすがアメトラ(アメリカン・トラッド)の老舗中の老舗、間違いのない逸品がそろっています。 ブルックス・ブラザーズが、フランスの名門本格靴ブランドであるパラブーツ(Paraboot)とコラボして…

送料無料キャンペーン! 続きを読む……

ビームス・プラスのL.L.Bean別注レザーハンドルジップ深底トートバッグ

今日は、ビームス・プラス(Beams Plus、Beams+)の気になる商品をご紹介。 ビームス(Beams)は、最も成功した「セレクトショップ」のひとつといってよいでしょう。アメトラからモードまで、高水準で幅広く商品を展開しています。ビームス・プラスはアメトラ(アメリカン・トラッド)、アイビーなラインです。 ビームス・プラスが、今季もアメリカのおなじみL・L・ビーン…

ショルダーストラップ付き 続きを読む……

J・プレスのムーン社とラバット社のヘリンボーンツイードI型サックジャケット

今日は、J・プレス(ジェイ・プレス、J. Press)の気になる商品をご紹介。 J・プレスは、1902年創業のアメリカはコネチカット州の老舗アメトラ(アメリカン・トラッド)ブランド。ブルックス・ブラザーズは良くも悪くも国際的なブランドといえますが、J・プレスはアメトラどっぷり(?)という印象があります。 アメトラの最も古典的なジャケットといえば、3つボタン段返りでナチ…

イギリスとスコットランドの名門生地 続きを読む……

ジャーナル・スタンダードのリーバイス別注3rd型スエードトラッカージャケット

今日は、ジャーナル・スタンダード(Journal Standard)の気になる商品をご紹介。 ジャーナル・スタンダードは、ベイクルーズ(Baycrews)社の一ブランドで、大手「セレクトショップ」のひとつでもあります。フレンチっぽいブランドが多いベイクルーズの中では、ちょっとアメリカ寄りの服が多いでしょうか。 ジャーナル・スタンダードが、ジーンズの名門リーバイス(…

古着好きにはおなじみの名作 続きを読む……

バズリクソンズのムートン製B-2フライングキャップ

今日は、バズリクソンズ(Buzz Rickson's)の気になる商品をご紹介。 バズリクソンズは、ミリタリー服のレプリカを得意とする1993年に誕生した日本ブランド。東洋エンタープライズの一ブランドです。 Type B-2 Flying Capは、アメリカ陸軍航空軍(USAAF)が1943年に採用した冬季用フライングキャップ。ムートン(シープスキン、羊革)を使…

USAAFが1943年に採用 続きを読む……

リーバイスのデニムやウール混紡地のシェルパ・トラッカージャケット

リーバイス(Levi's)を別記事で大きく取り上げていますが、今日は気になる商品をご紹介。 リーバイスは、1853年創業のワークウェアブランド。泣く子も黙るジーンズの元祖ブランドです。 リーバイスも、裏地にボアをあしらったジージャン(Gジャン、ジーンジャケット)を定番的につくっています。リーバイス風に言うとシェルパ・トラッカー・ジャケット。冬にジージャンを着る…

楽天市場のスーパーSale! 続きを読む……

ナイジェル・ケーボンのハーフテックス地のデッキジャケットとジープコート

今日は、ナイジェル・ケーボン(ナイジェル・ケボーン、Nigel Cabourn)の気になる商品をご紹介。 ナイジェル・ケーボンは、1950年生まれのファッションデザイナー。世界的なミリタリーコレクターとしても知られています。そんな彼のコレクションは、やはりこだわりの逸品ぞろい。 ASCII.jp:「テープを通したボタン」の意味とは――ナイジェル・ケーボンは語る

コットンそっくりで重さ半分 続きを読む……

ビューティ&ユースのニューバランス別注グレージュのM2002Rゴアテックス

今日は、ビューティ&ユース(Beauty & Youth)の気になる商品をご紹介。 ビューティ&ユースは、ユナイテッドアローズ(United Arrows、UA)のカジュアルブランドの代表格といえます。 ビューティ&ユースが、アメリカの説明不要なスニーカーブランドであるニューバランス(New Balance)に別注しています。こちらは、M2002Rのゴアテック…

ブラウンとグレーを配色 続きを読む……

Amazon.co.jpの2024年ブラックフライデー!

Amazon.co.jp(アマゾン)さんを別記事で大きく取り上げていますが、またまたお得な催しが始まっています。 本やCD・DVDなどの印象が強いお店でしたが、近年はファッション関連も大充実。しかも「2,000円以上購入時は送料無料」で「30日以内なら送料無料で返品可能(!)」。この特徴はセールでも変わりませんよ。 アマゾンさんのところでも始まっていま…

12月6日(金)まで 続きを読む……

ビームス・プラスのジム別注フェアアイルクリケットVネックセーター

今日は、ビームス・プラス(Beams Plus、Beams+)の気になる商品をご紹介。 ビームス(Beams)は、最も成功した「セレクトショップ」のひとつといってよいでしょう。アメトラからモードまで、高水準で幅広く商品を展開しています。ビームス・プラスはアメトラ(アメリカン・トラッド)、アイビーなラインです。 ビームス・プラスが、日本の1965年創業の老舗ニット製造会…

ブリティッシュカントリーアイビー 続きを読む……

ザ・ソールの日本製コードバンベルト

今日は、ザ・ソール(The Sole)の気になる商品をご紹介。 ザ・ソールは、神藤光太郎氏が主宰する気鋭の日本ブランドのひとつ。主に皮革製品や小物類を得意としているようです。 こちらは、コードバン(コードヴァン)製のベルト。日本製のコードバンを3枚継でつくっていて、ベルト自体も日本製です。バックルは真鍮(ブラス)製のシルバーメッキ仕上げ。

幅は少し細めの2.8cm 続きを読む……

シエラデザインズの60/40クロスのフィッシュテイルパーカーとスイングトップ

シエラデザインズ(シェラ・デザイン、Sierra Designs)を別記事で大きく取り上げていますが、今日は気になる商品をご紹介。 シエラデザインズは、1965年創業のアメリカのアウトドア用品ブランド。アメリカ本国では、いまでも実用寄りのブランドだと思います(日本ではファッション寄り)。 ファッション寄りのシエラデザインズの服は、いまではアジア製(中国製)が主…

コーデュラを使用した強化版 続きを読む……

ブルックス・ブラザーズのダブルフェイスウールとヘリンボーン織りのダッフルコート

今日は、ブルックス・ブラザーズ(Brooks Brothers)の気になる商品をご紹介。 アウターウェアからテーラードジャケット、シャツ、ネクタイ、セーターまで、さすがアメトラ(アメリカン・トラッド)の老舗中の老舗、間違いのない逸品がそろっています。 今季もダッフルコートが各種そろいました。まずは以前からの継続商品で、スーパー120sの上品な光沢のある…

Black Friday Week! 続きを読む……